冷静な自分が怖い。
2003年3月24日もうすぐお昼になるって頃、私とH氏はメールでバカ話をしていました。
H氏とのメールの間にRちゃんからメールが。
そこには一言『マシンガンズ解散』って。
またどっかから拾ってきたガセネタだろ〜と思いながら『え?!』とだけ返事をする。
するとRちゃんから電話が。
『LDから郵便来たんだよ』って。
『またまた〜何言ってんだコイツは〜!』と思いながら私も郵便を確認しに行くと本当にLDから封筒が届いていた。
半信半疑で封を開けるとそこには紙が3枚。
1枚は振込用紙。これは出さなくても分かった。
もう1枚はいつもの白い紙。
そしてもう1枚。しっかりとした紙。
『立派な紙=嫌な報告』という定義があるらしく、一瞬躊躇したけど思い切って開いてみる。
・・・本当だ。
ほんの数秒だったけど、Rちゃんの声も紙に書いてある文章も頭の中に入らなくなった。
Rちゃんと電話している間ずっと2人で泣きながら話した。
昨日台北の話で盛り上がったのに、何でこう急に・・・。
でも、涙が出ても何故か冷静な自分がいた。
最初は『何で?!』って思って自分を見失いそうになったけど、すぐ冷静になった。
冷静になりすぎて『説明会どうするよ?固まって申し込む?』とか普通に言ってるし。
どこかに『もしかしたら』って気持ちがあったのかもしれない。
でも、早過ぎるよ。
まだまだ全国制覇してないじゃん。
チッタでLIVE見るの夢だったのに。
全ては『説明会』で明らかになる・・・んだよね?
説明会なんて設けるんだから、ちゃんと1から100まで話してくれる・・・よね?
ここまで来ると納得行くとか行かないの次元じゃないんだよな・・・。
どういう理由であれ、マシンガンズもマシンガーも8月13日まで全力で走りぬけるしかないんだよ。
全力で走り抜けるよ。最後の暴走するよ。
後5ヶ月・・・悔いの残らないように疾走したい。
第3期マシンガンズの最期見届けてやろうじゃないか。
・・・思った事ガーッと書いたからきっと意味不明な日記なんだろうね、これ。
H氏とのメールの間にRちゃんからメールが。
そこには一言『マシンガンズ解散』って。
またどっかから拾ってきたガセネタだろ〜と思いながら『え?!』とだけ返事をする。
するとRちゃんから電話が。
『LDから郵便来たんだよ』って。
『またまた〜何言ってんだコイツは〜!』と思いながら私も郵便を確認しに行くと本当にLDから封筒が届いていた。
半信半疑で封を開けるとそこには紙が3枚。
1枚は振込用紙。これは出さなくても分かった。
もう1枚はいつもの白い紙。
そしてもう1枚。しっかりとした紙。
『立派な紙=嫌な報告』という定義があるらしく、一瞬躊躇したけど思い切って開いてみる。
・・・本当だ。
ほんの数秒だったけど、Rちゃんの声も紙に書いてある文章も頭の中に入らなくなった。
Rちゃんと電話している間ずっと2人で泣きながら話した。
昨日台北の話で盛り上がったのに、何でこう急に・・・。
でも、涙が出ても何故か冷静な自分がいた。
最初は『何で?!』って思って自分を見失いそうになったけど、すぐ冷静になった。
冷静になりすぎて『説明会どうするよ?固まって申し込む?』とか普通に言ってるし。
どこかに『もしかしたら』って気持ちがあったのかもしれない。
でも、早過ぎるよ。
まだまだ全国制覇してないじゃん。
チッタでLIVE見るの夢だったのに。
全ては『説明会』で明らかになる・・・んだよね?
説明会なんて設けるんだから、ちゃんと1から100まで話してくれる・・・よね?
ここまで来ると納得行くとか行かないの次元じゃないんだよな・・・。
どういう理由であれ、マシンガンズもマシンガーも8月13日まで全力で走りぬけるしかないんだよ。
全力で走り抜けるよ。最後の暴走するよ。
後5ヶ月・・・悔いの残らないように疾走したい。
第3期マシンガンズの最期見届けてやろうじゃないか。
・・・思った事ガーッと書いたからきっと意味不明な日記なんだろうね、これ。
コメント