本日は地元の丸井でお買い物♪
ここもまたバーゲン真っ最中〜。

っつってもヒスしか行かなかったけどね。

でもヒスで散財!!やったぜ!!(自暴自棄)
ヘイヘ〜イヘェ〜〜〜イッ♪
とばかりに行って来ました109のバーゲン。

すいません、こんな年齢で109だなんて。
 
 

な〜んて思ってる訳ねえじゃん!!(強気)

若者に混じって買い物してきましたよ!
服たくさん買って来ましたよ!!

でも今日はSLYの店員の接客態度が良くなかった(死)。
混んでて会計待ってるのに、常連の客とレジ占領してベラベラ喋ってたり、他の人の接客しないで1人の客とずっと喋っていたり。

平日の昼間とかで人がいないんならいいですよ。
でも今はバーゲン真っ最中で混んでるんですよ。

SLYの店員さんはもうちょっとしっかりしていると思っていたのにな・・・(ショボン)。

でもスナッチの店員さんはかわいいし接客態度も良いし、気持ち良く買い物が出来ました☆
小萩も良かったです☆
マテガも良かったです☆

暫くSLYは行かないかもね。
今回は『洋服』の巻。

おおちゃんは買い物が大好きです。
洋服から靴、カバン、CD、小物類・・・とにかく買い物が大好きです。

その中でも洋服を買うのが1番好きです。
好きな洋服のブランドもあります。
ヒステリックグラマー、オゾンロックス、SLY、moussy・・・。

ヒスは数年前から結構買い漁っております。
高校の時にTシャツを買ったのが初めてでした。
その後数年間は服の嗜好が変わってしまったので買わない期間もありましたが、またヒス熱復活となりまして今に至ると。
多分家にあるヒスの服全部集めれば立派な古着屋が出来ると思われます。買ってから1回も着ていない服やたった1回しか着ていないのとかありますしね(苦笑)。
ほとんど地元のヒスで買っています。
本店とかラフォーレとかの店舗を覗く事もありますが、とりあえず下見程度で『あ、これ地元にあったら買おう』とかの参考にしております(爆)。

オゾンは昔地元のヒスの隣りにあったんですよ。
でもいつの間にか無くなっちゃって。
最近はあまり買っていませんが、一時期は狂ったようにジャージ買いまくっていました。なので春と秋はほぼ毎日オゾンジャージで過ごしています。

SLYとmoussyはここ1〜2年で好きになりました。
SLYのデニムがとにかく好きで好きで。
ベアトップとかキャミ、タンク、羽織り系のも大好きです。
エロ系の服が欲しい時は迷わずSLY。
渋谷に出かけたら必ずSLY。
ラフォーレに行ったらシェルターをチェック。
最近1番好きなブランドです。

moussyはTシャツのデザインが好きです。
意外とお手頃価格だったりするしね。

この4つの共通点は

買いに行くと必ずアホ買いしてしまう。

って所ですね(爆)。
昼間起床で、ちょいと三国をやった後ブラリと渋谷へ。
109のSLYで久々にバカ買い。
デニム2種類4本も試着しちゃったよ〜。
1種類は両ヒザと後モモに激しいクラッシュが入ったデニム。
もう1種類はス〜パ〜ロウライズなミラコォデニィムというとんでもない名前のデニム。ファスナーの長さが5cmあるかないか(短っ!)。
これがとてつもなくロウライズ。
ロウライズ用のパンツ履いてるのにも関わらず見えてしまう。
こりゃキッツイな〜と思いながらもお買い上げ☆爆

っつうか2種類ともお買い上げ♪
今週デニムパンツ3本も買っちゃったよ。
3本の総額が・・・

6万円〜(チ〜ン)

買っちゃった。やっちゃった。

でもいいさ。実用させるし(開き直り)。

で、SLYを出た後H氏と合流して買い物再開。
109を出てピエトロでメシ食った後ラフォーレへ移動。

・・・春物の上着欲しかったのに買ってねえじゃん。
っつうか見てもいねえじゃん。

時既に遅し。
探し始めてもめぼしい上着が見つからない。
やっぱり109のマウジーで見た『着られちゃった♪カーディガン』買っておけばよかった(どんより)。

とまあその後は買い物もしないで家に帰宅。
帰りのバスの運転手さんが超ご機嫌ドライバーでおもしろかったっす。
うちらが降りるバス停は『M公園前』なんだけど、その運転手さん『公園〜です』って。

どこの公園だよっ!!

おもしろ過ぎて寝られなかったよ!